研究発表一覧
最終更新日: 2002年4月22日(月曜日)
MATHICは毎週、会員の発表会をしている。一回に一人がひとつテーマを決めて喋るのだ。内容は数学科学に関係があれば良しとしている。ここで紹介しよう。
一覧
発表会が2001年の正月に再興したあとのもの。題名から要旨にリンクが貼ってある。要旨は発表者本人が書いた。
- 第一回 いりえ「角の三等分が作図不能であること」
- 体の拡大の理論を使った説明。拡大を説明するのに手間取り、助け船が入った。
- 第二回 もりた「量子論」
- 途中で行き詰まり、おだかのオセロ講義に場を奪われた。
- 第三回 くりばやし「an=xa+yaの解」
- 「an=xa+ya n,x,yは自然数 x,yは互いに素」の解を求める。いくつかの特別な場合について示せた。
- 第?回 AKI モンモールの問題について「トランプ組み合わせ」
- 途中で詰まってしまったが思い出せた。最終的に、x枚のとき確率が1/2-1/6+1/24-1/120+1/720…(-1)x/x!になることまで示した。
この発表集を読んでいて、変だと思われた方は、管理者へ是非お知らせ下さい。
ご意見、ご質問などは管理者(mathic@clubs.co.jp)へ
©MATHIC 2001